この記事で解決できるお悩み
- 配当金管理がめんどくさい
- 良いアプリが見つからない
- 見やすいアプリがほしい
王とか貴族って言葉に弱い、ざいさるです
根っからの労働者階級やな
高配当株投資家のみなさん!
配当金管理アプリって何使ってますか?
「配当管理」を使っている方が多いのではないでしょうか?
めっちゃ見やすくて使いやすいアプリあるから聞いて!って記事です。
もくじ
配当キングとは?
2023年12月にリリースされた配当金管理のアプリです。
Bit 2 Byteというwebデザインの会社が作成しています。
>> https://www.bit2byte.co.jp/
私は、Xのポストきっかけで知りました。
界隈でも「乗り換えた」との声が続々と出ています。
詳細は後述しますが非常に使いやすいアプリです。
こんな感じ
※以前の記事で月の配当金が1万円突破と公表しましたが、諸事情で減額しています
銘柄ごとに権利落ち日なども確認できます。
各月の配当金も見やすいですね。
こちらもCHECK
-
高配当株投資の出口戦略を考える|売り時はココ!!
続きを見る
配当キングのデメリット
私が考えるデメリットは以下の通りです
デメリット①:動作が若干遅い
入力後、反映されるまでに若干遅いときがあります。
ワクワク感が削がれるので直してほしいところ。
アップデートに期待です。
デメリット②:円グラフの並べ替えができない
現状のバージョンでは円グラフの表示は配当金順です。
評価額順に変更できたらうれしいですね。
デメリット③:Android非対応
2024年2月現在、AppStoreのみでのリリースです
今後対応されると思いますが、待ち望んでいるAndroidユーザーも多いでしょう。
リリース間もないアプリなので、これらの不具合は仕方ないです。
X公式アカウントの対応も非常に好意的ですので、今後に期待です。
配当キングのメリット
私が考えるメリットは以下の通りです。
メリット①:インターフェイスが良い
私が乗り換えた理由は、なによりも使いやすさ!!
直感的なデザインで操作性も非常にシンプルです。
さすがはwebデザインの会社といったところでしょうか。
メリット②:税引き後表示が無料
これはありがたい!!
他アプリだと税引き後の表示は有料機能の場合があります。
これが決め手で移行したとの声が多かったです。
メリット③:銘柄の並べ替えが可能
資産一覧のタブで
- 銘柄コード
- 配当額
- 現在値
- 年利
上記の項目で銘柄の並べ替えができます。
この機能も他アプリでは有料です。
他にも優れている点はありますが、説明不要の使いやすさです。
まとめ
配当金管理アプリの配当キングを紹介しました。
今後に期待するアプリです。
配当金が積みあがっていく感じが好きな方には必須ですね!
ざいさる☆
こちらもCHECK
-
【高配当株】月1万円の不労所得を達成|ポートフォリオ公開
続きを見る
こちらもCHECK
-
高利回り投資商品を比較してみた|高配当株・暗号資産
続きを見る