この記事で解決できるお悩み
走るより歩く方が疲れる元サッカー部ざいさるです
そんなわけないやろ。
最近、歩いてますか?
歩数ムダにしていませんか?
無料のMove to Earnアプリ、シンボルウォークの始め方を解説します
GMOコインなら日本円出金の手数料が無料です
日本円出金だけで1000円近く手数料で持っていかれるのはもったいないですよね!
\ 手数料無料はGMOコイン /
- 各種手数料無料(※日本円の大口出金手数料を除く)
- オリコン顧客満足度No.1(※2022年 オリコン顧客満足度®調査 暗号資産取引所 現物取引 )
- 国内最大級の24銘柄
シンボルウォークとは?
シンボルウォークとは、
歩数に応じて暗号資産シンボル(XYM)が貰えるMove to Earn(歩いて稼ぐ)アプリです
利用は無料なので暗号資産デビューにおすすめ!
遊び方も非常にシンプルです
ポイ活の暗号資産バージョンやで!!
こちらもCHECK
-
【無料】シンボルウォークは稼げない?|稼ぐ方法を解説
続きを見る
ちなみに私ざいさる公式プロモーターやってます!!!
集めたシンボルはGMOコインで日本円に換金するとおトク
シンボルウォークの始め方
シンボルウォークの登録方法はカンタン!
まずは、App Storeでダウンロード
※2023年8月現在、アンドロイドは非対応です
ヘルスケアアプリと連動させます
たったこれだけ!
β版なので色々あるよね!
/
Move to EarnやるならGMOコイン口座開設しておいた方がいいよ
\
シンボルウォークのトラベルルール
シンボルウォークのトラベルルールは以下の通りです
・送付元ウォレットについて、いずれかを選択
プライベートウォレット
・送付元の国名
日本
・送付元送金人名
合同会社アイ
・送付元送金人住所
大阪府大阪市中央区船越町
・送付元送金人との関係
サービス利用者
・送付目的について
サービス報酬の受け取り
>>シンボルウォーク公式Discordより引用
トラベルルールとは?
利用者の依頼を受けて暗号資産の送付を行う暗号資産交換業者は、送付依頼人と受取人に関する一定の事項を、送付先となる受取人側の暗号資産交換業者に通知しなければならないルール。2023年6月1日より施行。
まとめ
歩いて暗号資産シンボルを稼ぐシンボルウォークの始め方を紹介しました
他Move to Earnアプリを併用して、健康×投資で賢くいきましょう!
ざいさる☆
こちらもCHECK
-
【無料】おすすめMove to Earn 4選~歩いて稼ぐアプリ~
続きを見る
こちらもCHECK
-
シンボルウォークの公式プロモーターに選出されました
続きを見る