こんにちは
サステナブルをサステ“イ”ナブルと強調されると違和感がすごい
ざいさる(@xyinvestor_free)です

多分あっちがネイティブなんやろな
ツイートして稼ぐTwitFi(ツイートファイ)を始めて3ヶ月が経ちました
リリース当初は1日数万円!!とも騒がれていたゲームですが現在は稼げるのでしょうか?
TwitFi3ヶ月の振り返りです
こんな方におすすめ
- BCGに興味がある
- 今から参戦しようか悩んでる
- 3ヶ月経っても稼げるのか知りたい
TwitFiやるなら日本円出金手数料無料のGMOコインがおすすめ!
日本円出金の度に1000円近く取られるのはもったいないですよね
\ 手数料無料はGMOコイン /
- 各種手数料無料(※日本円の大口出金手数料を除く)
- オリコン顧客満足度No.1(※2022年 オリコン顧客満足度®調査 暗号資産取引所 現物取引 )
- 国内最大級の24銘柄
もくじ
TwitFi(ツイートファイ)とは?

TwitFiとは、Tweet to Earn(ツイートして稼ぐ)アプリです
#TwitFiをつけてツイートすると暗号資産TWTが貰えます
必要なものは以下4つ
- Twitterアカウント
- 暗号資産取引所の口座
- Metamask(メタマスク)ウォレット
- Uniswap(ユニスワップ)

簡単に始められるで!!
こちらもCHECK
-
-
【初心者向け】ツイートで稼ぐTwitFi(ツイートファイ)の始め方
続きを見る
TwitFi(ツイートファイ)3ヶ月目の現状

先に結論です
TwitFi引退しました!!
なぜ、引退することになったのかを詳しく説明します
先月の記事で「今後の戦略」について考察しました
こちらもCHECK
-
-
TwitFi(ツイートファイ)2ヶ月の経過報告|原資回収は?
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
TwitFi(ツイートファイ)1ヶ月の経過報告|原資回収は?
続きを見る
作戦とその結果は以下の通りです
作戦①:世代交代チャレンジ

B×Bミントギャンブルですね
結果は、
TWT不足でミントできず…
悠長に構えていたらTWTの下落が止まらず(=ミント価格上昇が止まらず)ミントするためのTWTが足りませんでした

これは決断の遅さが原因やね!!
作戦②:ピンクハーブチャレンジ

虚弱体質のピジョンを復活させる作戦です
この作戦にはセットでさわやかな水を獲得する必要あり!
その可能性1%!!
薄い望みに懸けて大量のミステリーバスケットを開封した結果は、
出ませんでした!!

ロックTWTを大量消費しただけ!!
作戦③:潔く撤退

作戦①と②が不可になったため、③だけが残されました
要するに強制撤退です
撤退にあたり、保有資産の売却を検討しました
- TWTの価格低下中→ガス代負け
- E国鳥・豆の需要激減→売れない

最近ガス代高すぎんか!?
結局何も現金化できず…
併せてこの時期プライベートが大荒れだったため全ての行動が遅れました
…ということで
私のTwitFiは、1円も稼げずに終了しました
今後何かの拍子にTWTが爆上げしたらちょっとは回収できるかも?

まぁないやろうな!!
TwitFi(ツイートファイ)の反省と教訓

TwitFi3ヶ月で感じた反省と教訓は以下の通りです
反省①:原資回収を怠った

一番の敗因は原資回収を怠ったことです
一括回収に拘ったのがダメでした

BCGのトークン価格はジェットコースターなのです
TWTのチャートです

リリース当初からの下落が凄まじいですね
ピーク時からは約1/2000に下落しています(2023年4月現在)

衝撃の数字!!!
2022年話題になった“歩いて稼ぐゲーム“のSTEPNをおさらいしておきましょう
STEPNで稼げる暗号資産GSTのチャートです

STEPNのざっくり経過はこんな感じ
2021年12月:リリース
2022年初:感度高い勢が始める
2022年春:一般にも認知、バブル
2022年5月:暗号資産全体が暴落&中国でサービス停止
ピーク時の価格からは約1/500になっています(2023年4月現在)
TWTとGSTが示すように後発組は非常に不利です
「ロードマップに色々書いてあるから施策で価格上がるやろ」
なんて考えている方(私もそうでしたが…)
甘い!甘すぎる!!
さっさと原資回収して余った分で楽しむのが一般人の遊び方です!
【教訓】分割してでも原資回収を最優先
反省②:スタートが遅れた

リリース初日からTwitFiのことは知っていました

よくわからんからとりあえず1週間様子見しよう
これがいけなかった!!
上記チャートでも示すようにリリース時の1週間はかなり大きいのです
初日からのユーザーとの差は開く一方ですからね
【教訓】やるならさっさとやる!悩むくらいならやらない!!
反省③:追加課金を躊躇した

TwitFiは、豆やレベル上げ用TWTに課金して鳥のレベルを上げた方が、トータルリターンが大きくなるゲーム設計です
しかし、卵のミントに4万円課金している私はそれをためらいました
それがいけなかった!

小遣いサラリーマンには4万円が大金なのよ…
中途半端でしたね
今になって思うのは、「ゲームを優位に進めるための必要課金が出せないなら、そもそも始めなければよかった」です
【教訓】ご利用は計画的に
TwitFi(ツイートファイ)は稼げないの?

前述した反省点を改善していれば、4万円の原資回収は可能だったと思います
…が、これはあくまでも過去形です
TwitFiは、2023年3月13日にBinanceチェーン(通称B国)でもリリースされました

今からでも稼げるのでは?

こう思う方もおられると思います
あくまでも私見ですが
今からの参戦は辞めておいた方が良いです
理由は、bTWTも同じ道を辿ると思うから
B国リリース当初はbTWTの価格が高騰し、E国のスワンA(最上位)よりもB国のヒヨコE(最下位)の方が1日に多く稼ぐ異常事態でした
このような状況が永く続くとは思い難いですよね?
もちろん、運営が外部資金流入を促す画期的なシステムを開発するなどして人気が再燃する可能性もあります
なにが起こるかはわかりませんからね!
すべては、DYOR(Do Your Own Research)自己責任で!!
BCGやるならインカム・キャピタルゲイン両方狙えるレンディングがいいですよ
こちらもCHECK
-
-
【8%複利】ビットレンディング1年間の運用成果|資産が1.5倍に!?
続きを見る
まとめ

ツイートして稼ぐアプリTwitFiを3ヶ月で引退しました
結果は、4万円投資して1円も稼げずでした
初BCGだったので勉強代ですね
今からの参戦はおすすめしません
今回の教訓は以下の通りです
- 分割でも良いから原資回収を最優先
- やるならさっさとやる!悩むくらいならやらない!!
- ご利用は計画的に
ざいさる☆
こちらもCHECK
-
-
TwitFi(ツイートファイ)のアイテムまとめ|効果と使い方【TwitFi2.1】
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【最新版】TwitFiSky(ツイートファイスカイ)とは?|始め方を解説
続きを見る